

子ども達一人ひとりの個性を大切にし、思いや声に耳を傾け、
					子どもの気持ちに寄り添った丁寧な保育を心がけています。
笑顔と笑い声が絶えない保育園、子ども達にとって心安らぐ場となりますように。
保育目標
子どもたちには
無限大の可能性がある。

小規模なのに園庭がある
子ども達がのびのびと遊べる環境を
提供するためにルームに園庭があります。
小規模園では珍しいオリジナルの園庭です。

自園バスでのバス散歩
自園のバスで散歩に出かけます。
普段の散歩とは違ってバスでのドライブを
楽しめるのはきららの特徴です。

3歳以降も安心の連携園
各ルームが連携園と提携しているので
3歳以降の保育園探しも安心です。
きらら幼保園は幸智福祉社の施設です。
 3つの特色3 Features
3つの特色3 Features
			休日保育
ルーム児優先で休日保育を行っております。休日もお仕事をがんばるお父さん、お母さんを応援しています。
乳児や低年齢児でも遊びやすい芝生の園庭
国庭は芝生になっており、気持ちがいいのでそのまま座って遊んだり、低年齢の子ども達にとっても安心して遊ぶことができます。
のびのび広い乳児室
乳児室が広く、一人ひとりの発達に合わせてのびのびと過ごすことができます。子ども達にとって居心地の良い環境作りを心がけています。
 ルーム紹介Room
ルーム紹介Room
			| 運営会社 | 有限会社 幸智福祉社 | 
|---|---|
| 住所 | 〒591-8034 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3-343 | 
| 電話番号 | 072-278-6363 | 
| FAX番号 | 072-278-6364 | 
| 休園日 | 1月1日~3日 | 
| 対象年齢 | 57日目~3歳未満児 | 
|---|---|
| 定員 | 19〜22名内 | 
| 開園時間 | 7:00〜19:00 ※7:00〜7:30、18:30〜19:00は延長保育になります。 ※日曜・祝日は延長保育はありません。 | 
| 保育時間 | 保育標準時間:7:30〜18:30 保育短時間:9:00〜17:00 ※上記時間帯以外は延長保育になります。 延長保育:300円/30分 | 
卒園後も安心!連携園
保育料、入園申し込み書類に関しては
堺市のHPにございます。
下記のリンクからご確認ください。
 施設紹介Facility
施設紹介Facility
			
 アクセスAccess
アクセスAccess