焼き色がつくまでじっくり焼くことで、粉っぽさがなくなり、もっちりと仕上がります。 ピザ用チーズを入れて焼いても美味しいです☆
| エネルギー | 94kcal | 
| たんぱく質 | 1.5g | 
| カルシウム | 4mg | 
| 食物繊維 | 1.0g | 
| 食塩相当量 | 0.3g | 
| じゃがいも | 大1個 | 
| 片栗粉 | 大さじ3 | 
| 塩 | 少々 | 
| 砂糖 | 3g | 
| しょうゆ | 4g | 
基本の作り方
| 手順1 | じゃがいもを乱切りにして、串がスッと刺さるくらいまで茹でる。 | 
|---|---|
| 手順2 | 茹でたじゃがいもをしっかりつぶして、片栗粉と塩少々を加えてよくこねる。 | 
| 手順3 | 粉っぽさがなくしっかり混ざったら、食べやすいサイズに丸めて平たくする。 | 
| 手順4 | フライパンに油をしき、弱火から中火で焼き色がつくようにじっくり焼く。 | 
| 手順5 | 焼き目がついたら、砂糖としょうゆを合わせたものを入れて照り焼きにする。 |